幸せなサラリーマン講座|理想の転職・キャリア・収入を実現

MENU

低コストで履歴書の写真を量産する方法(その1)

あなたのイメージを左右する:履歴書における写真の重要性」のページでお勧めしたように、写真のデジタルデータを入手されたという前提で、それを使って低コストで写真を量産する方法について紹介しましょう。

 

1.自宅のプリンターで印刷する

 

少し手間はかかりますが、低コストで写真を量産できる第一の方法が、自宅のプリンターで印刷する方法です。

 

履歴書の技術・自宅のプリンター|幸せなサラリーマン講座

必要なものは、

 

  • インクジェットプリンター
  • 写真画質の印刷用紙

 

です。

 

すでに自宅にプリンターがあれば、後は用紙を用意するだけですし、もしなくても今なら1万円以下でも十分な性能のものが手煮入ります。

 

せっかくのキレイな写真データも、普通紙に印刷したのでは画質が落ちて意味が無いので、必ず光沢のある写真画質の印刷用紙を購入して印刷しましょう。

 

証明写真専用の用紙はおそらく無いと思いますので、L版などの少し大きめの用紙に、複数枚の写真データを割り付けて印刷し、ハサミ・カッターで切り離します。
(L版の場合、履歴書写真が6枚は印刷できます)

 

データの割り付けは、原則としてパソコンで行います。プリンターに付属のソフトでできる場合もありますが、無ければ「証明写真を作ろう!」などの無料ソフトをダウンロードすると良いでしょう。

 

(ソフトの使い方はネット検索等で調べて下さい。「証明写真 割り付けソフト」などで検索すれば、その他にもいろいろなソフトが見つかるでしょう)

 

利用環境にもよりますが、この方法なら1枚あたり10円以下で量産することが可能であり、かつ自宅だけで準備できるので、コストを気にせずいつでもすぐに応募に使うことができます。

 

ただし、お使いのプリンターの性能によっては思うような画質にならない可能性もあります。

 

なお、最近のプリンターの中には、プリンター本体だけで写真の割り付け・印刷ができ、パソコンが不要なものもあります。

2.コンビニのプリンターで印刷する

 

自宅にプリンターが無い場合、わざわざ履歴書写真のために買うのでは低コストに反しますね。

 

プリンターが無かったり、あっても自分で印刷するのは面倒だという方は、コンビニのプリンターで印刷する方法があります。

 

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート等の大手コンビニでは、たいていの店舗に写真プリントサービスがあるはずです。

履歴書の技術・自宅のプリンター|幸せなサラリーマン講座

 

 

CDやUSBメモリー、SDカードなど(可能なメディアはご確認下さい)で写真データを持参し、店舗のプリンターで印刷します。

 

料金はほぼ共通で、

 

・L版写真プリント:1枚 30円
・証明写真プリント:1枚 200円

 

程度のようです。

 

上記の方法で割り付け済みの画像データなら、L版写真プリントで30円で済みますから、自宅で印刷するのとほとんど変わらないコストで印刷できることになります。

 

また、割り付けていないそのままの写真データでも、コンビニの証明写真プリントサービスなら割り付け・印刷が可能です。200円なので少し割高ですが、証明写真1枚分では50円なので、それでも通常の焼き増しよりはかなりコストを抑えることができます。

 

ご自分の環境、予算、手間を考えて、方法を選んで下さい。

 

→ 低コストで履歴書の写真を量産する方法(その2)に続く。


ブランディング転職術


よく読まれる関連ページ

履歴書の意義と役割とは
履歴書作成の基本ルール
あなたのイメージを左右する:履歴書における写真の重要性
好まれる履歴書写真を撮影するためのポイント
低コストで履歴書の写真を量産する方法(その2)
実際にやってみました:低コストで履歴書の写真を量産する方法
履歴書パート別解説:氏名・連絡先欄
履歴書パート別解説:学歴欄
履歴書パート別解説:職歴欄(基本)
履歴書パート別解説:職歴欄(多い社歴/少ない社歴)
履歴書パート別解説:職歴欄(派遣社員/パート・アルバイト)
履歴書の2枚目の役割と構成
履歴書パート別解説:免許・資格欄
履歴書パート別解説:趣味・特技欄
履歴書パート別解説:志望動機欄(基本編)
履歴書パート別解説:志望動機欄(実践編)
履歴書パート別解説:志望動機欄(パターン編)
履歴書パート別解説:志望動機欄(NG編)
履歴書パート別解説:本人希望記入欄
送付状の意義と役割
送付状の基本
送付状パート別解説:宛先・応募者情報
送付状パート別解説:時候の挨拶/同封書類リスト
送付状パート別解説:本体部分(応募の主旨・経緯)
送付状パート別解説:本体部分(自己紹介・PR/面接依頼)
推薦状の意義と用意の仕方
推薦状の注意点