幸せなサラリーマン講座|理想の転職・キャリア・収入を実現

MENU

面接評価を決める2つの要素

受け答えの内容だけが評価対象ではない

 

成果を出す応募活動・面接|幸せなサラリーマン講座

面接対策」というと、ほとんどの人が思い浮かべるのは、

 

 

質問に対して何と答えるか

 

 

ということでしょう。

 

たしかに、面接において回答の内容が重要であることは間違いありません。

 

しかし、実はそれ以外の要素が評価に与える影響も、驚くほど大きいのです。

 

「それ以外の要素って何??」

 

と疑問に思われるかもしれません。

 

面接というのは、面接官と被面接者のコミュニケーションの一種でもあります。

 

そしてコミュニケーションは、

 

  • Verbal Communication(言語的コミュニケーション)…会話や文字など言語によるコミュニケーション
  • Nonverbal Communication(非言語的コミュニケーション)…顔の表情や声の大きさ、視線、身振り手振りなどによるコミュニケーション

 

の2つに分けられます。

 

面接の質問に対する受け答えの内容は、上記のVerbal Communication(言語的コミュニケーション)に当たります。

 

そして、もう1つのNonverbal Communication(非言語的コミュニケーション)が、面接評価における「それ以外の要素」に当たります。

メラビアンの法則

 

アメリカの心理学者のアルバート・メラビアンがコミュニケーションが人に与える要素を調査した、「メラビアンの法則」によれば、話し手が聞き手に与える影響の大きさは、

 

  • 言語情報 (Verbal):話す言葉そのものの意味…7%
  • 聴覚情報 (Vocal) :声の質(高低)・速さ・大きさ・テンポ…38%
  • 視覚情報 (Visual):見た目・身だしなみ・しぐさ・表情・視線…55%

 

の割合になるということです。

 

職務経歴書・年収変化|幸せなサラリーマン講座

 

これを上の2つのコミュニケーションに当てはめると、Verbal Communication(言語的コミュニケーション)が占める割合は実に7%しかなくて、残る93%をNonverbal Communication(非言語的コミュニケーション)が占めることになります。

 

これがそのまま面接における影響力の割合とするのはあまりに短絡的ですが、

 

「質問に対して何と答えるか」(WHAT

成果を出す応募活動・面接|幸せなサラリーマン講座

 

だけではなく、

 

どのように答えるか」(HOW

 

ということが面接ではいかに重要かということの一端が、このデータからイメージできるのではないでしょうか。

 

 

実際、同じ回答内容であっても、別の人別の口調で話すと、印象は大きく違ってくるものです。

 

 

このサイトでは、最終関門である面接をクリアし、内定を獲得するために、この、

 

  • Nonverbal Communication(非言語的コミュニケーション)
  •  

    で高い評価を得るためのポイントについてもお話していきます。


    ブランディング転職術