幸せなサラリーマン講座|理想の転職・キャリア・収入を実現

MENU

誰からも評価されようとする自己PR文が失敗する理由

無難な自己PR文は書く意味が無い

 

無難な自己PR文は書く意味が無い

 

少々過激な意見かもしれません。

 

しかし、特に学歴やキャリアで不利な人の場合、このことを肝に銘じてもらいたいと思っています。

 

自己PR文を書く際には、当然「良く思われたい」という気持ちが強く働きます。

 

自己PR文の技術・防御的な気持ち|幸せなサラリーマン講座

 

それと同時に、「悪く思われたくない」「変に思われたくない」という防御的な気持ちもまた、強く働くものです。

 

その結果、多くの人の自己PR文が、万人受けすることを目指した文章になりがちです。

 

そうした言わば「ソツのない」自己PR文は、たしかに誰にも否定されることはないし、いやな印象を与えることもないでしょう。

 

しかし、誤解を恐れずに言えば、それは「毒にも薬にもならない」自己PR文です。

 

本当の意味で強力な自己PR文にするためには、防御的な気持ちを捨ててそこから一歩踏み出す必要があります。

 

「毒にも薬にもならない」自己PR文は、誰にも否定されない代わりに、誰にも強い印象を残さないからです。

 

自己PR文の技術・尖った要素|幸せなサラリーマン講座

 

強力な自己PR文というのは、どこか「尖った」要素を持っています。

 

「尖った」自己PR文は、読み手によって好き嫌いがあり、評価がブレます

 

ある読み手にとっては琴線に触れる要素が、別の読み手によっては嫌悪の対象になることもあり得るからです。

 

ある会社には「こんな人材、ウチには要らない」と思われるかもしれません。

 

でもその一方で、ある会社には、

 

こんな人材をウチは探していたんだ~!

 

と思ってもらえるような自己PR文。

 

 

そんな自己PR文が理想的だと私は思います。

八方美人は八方ふさがり

 

あなたが自己PR文に多くのものを求めず、「多少でも評価につながれば良い」のであれば、無難な自己PR文にするのも良いでしょう。

 

でも、もし「多くの会社に評価されたい」から無難な自己PR文になっているのだとすれば、本末転倒です。

 

八方美人」で無難な自己PR文は、結局どの会社にも評価されず、「八方ふさがり」になるからです。

 

あなたが仮にたくさんの会社に評価されたとしても、入れる会社はその中の1つだけです。

 

だとすれば、すべての会社に評価される必要はないし、評価されない会社が生じるリスクを恐れる必要もないはずです。

 

自己PR文の技術・埋没するリスク|幸せなサラリーマン講座

 

あなたが恐れるべき最大のリスクは…

 

無難な自己PR文を書いて、

 

 

その他大勢の中に埋もれてしまうこと

 

 

なのです。


ブランディング転職術